
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ1965年から国際看護師協会はこの日を「国際看護師の日」に定めました。

ナースファッションをこちらにまとめて行こうと思います!

2017年。 1stソロミニアルバム 電子カルテのジャケ
2nd写真集 Electronic Medical Recordsの撮影時のコーデ

♡サブスク配信 https://linkco.re/6sT5ZcXQ
♡CD直販 https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=133
写真集Electronic Medical Recordsは売切れちゃったからもう在庫無いです!
麻酔科担当ではなく循環器を担当してました。
リアルナースはナースキャップとか着けないんだよ!病院によるかもだけど…

これは2011年。コピーバンドでライブした時のコーデ。
当日はmixiとかガラケーの時代だったから、お写真は残って無い(そもそも撮影してないと思う)のでイラスト描きました!
その頃は田舎に居たし、予算も少なくて、舞台映えする衣装を入手するのがとにかく大変だった。
だけど着たいコーデは頭の中でキマってたのでフリマサイトや下着屋さん(ナースキャップ、ニーソックス、ガーターを入手)など駆使して仕上げてみました!
今も昔もやってる事、好きな物、全然変わらないなぁ〜わし、2011年からナースしてたのかぁ…
ちなみにこの時コピーしてたのは椎名林檎さんです。朝が来ない窓辺を求めてる系デスね!






guriguriのカプセルの着いたブレスレット、タブロヲの球体関節ストッキングで耽美を表現してみました。
こちらで着用の 【ヴィンテージカフェエプロン アンティークフラワー / チェコの蚤の市 】はオンラインストアStrawberry Pediophiliaでお取り扱い中
https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=1638


ヤギにビビってるのにモテてしまって困惑してる 笑


Strawberry Painkiller (SPK)のファーストミニアルバム Sweet Pharmakeia (SPK)の裏ジャケ撮影時のオフショット

♡サブスク配信 https://linkco.re/6UEYrRH5
♡CD直販 https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=269


対バンの方がヴィジュアル系だったので、見た目で負けないようにと考えた結果物凄く露出してました(笑)

トップスはワインレッドのコルセットです。




医療用の紙おむつにガーゼのエプロンを合わせたコーデ。
へ!HENTAI!変体だぁぁぁ(笑)
患者様に「お洒落過ぎて紙おむつ感が出てない」とクレームを頂きました!!(笑)

アイドルのイベントだったのでアイドルに寄せてる…たぶん…

こちらもソロでのライブです。

薔薇とマイクとか中二心をくすぐられます♡

チェコのセドレツ納骨堂で2019年に撮影
珍しく青gothicです。
こちらのコーデのお写真は 4th写真集 Dollwork Anatomy https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=139 に掲載しております。

3rd写真集 Alice Syndrome https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=137 の衣装
お着物の上にBlablahospitalさんのPUNKなエプロンを着ました。

ちょっとギャルっぽい?

ゴシックな黒に、白いエプロンを合わせたクラシカルなコーデ。
【 レトロロングエプロン 日本製デッドストック】 はStrawberry Pediophiliaのオンラインストアでお取り扱い中 https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=1763

ヒョウ柄、チェック、こちらのナースキャップはハンドメイドブランドトロロンド工房さんとうちのショップのコラボアイテムです。
https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=1267
お花の刺繍ネックレス
https://shop.pinkyberrymilk.jp/?p=657
ブラウスはハンガリーのヴィンテージの民衣装を扱うお店でお迎えしたやつ。襟や袖のチロリアンテープの縁取りが可愛くてお気に入りです。


撮影やレコーディング、ライブが忙しかった時は前に進むだけ必死でしたが、改めて冷静に振り返ってみて気付く事が出来ました! 人生諦めなくてヨカッタ!!

最後までお付き合い頂き有難う御座いました♡
